H29.9.21(木)研修会〈プライバシーの保護ってな~に?〉
訪問介護部門で予防知識研修を実施しました。
平成29年9月20日(水) 高齢者あんしん相談センター駒込主催の「地域ケア会議」
(駒込地域)で薬剤師会より説明がありました「在宅医療服薬支援事業」、見守り支援機械を搭載した服薬支援器「eお薬さん」について学びました。
・プライバシーの保護、倫理及び法令遵守
<講師> 主任サービス提供責任者 鈴木 寿栄
・個別援助報告&相談
「在宅医療服薬支援事業」
在宅療養中の服薬指導が困難な患者に対し、医師会と訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所等と地域の薬局薬剤師が連携し、患者の服薬管理・指導等の支援を行うことより、在宅患者の治療をより確実なものとするとともに、地域において医師・訪問看護師・ケアマネージャー・薬剤師等在宅医療に係る関係職種がそれぞれの専門性を発揮し、患者の生活環境や身体状況に応じたきめ細やかない医療サービスを提供する体制構築を促進することを目的としています。
今回は、プライバシーの保護、倫理及び法令遵守について学びました。
<プライバシーの保護、倫理及び法令遵守>
・プライバシー・・・他人の干渉を許さない、各個人の私生活の上の自由。
・プライバシーの保護・・・個人の私的領域に干渉することを禁じることです。
・個人情報・・・特定の個人を識別することができる情報のことです。
・個人情報の保護・・・個人の情報を、外部に漏えいしないことです。
「倫理規定及び法令遵守」
・法令・・・法律に定められている命令・条例・規則など。
・遵守・・・規則や法律に従い守ること。
私たちヘルパーの仕事は利用者様宅でサービスを行うのでプライバシーの保護、倫理、法令遵守を守りながらサービスを提供して行きたいと思います。